おかしな人々、とつれづれなる日々。
南国で暮らすぷーの、のんびりな日々。 そして少しおかしな、まわりの人々。
<さあいよいよはじまるよ>
2008年 02月 29日 (金) 00:11
桜島雲と光

朝日が昇る時間が早くなってきました。
≫続きを読む...
スポンサーサイト



あれれ…??
2008年 02月 27日 (水) 23:57
なんだかブログの調子が悪いみたいです。
写真もプレビューに出ないし、コメントもできない…( ⊃д`;)


…悲しいついでに、最近言われてちょっとヘコんだ一言。
「なんかさあ…(言動が)ホリケンに似てるよね…
私…もう少し常識人だと思う (;´д`) 

 ※ホリケン…お笑いトリオ・ネプチューンのメンバーです。
免許コーシン!!
2008年 02月 26日 (火) 18:01
今日はお休みをいただき…
え、また!?
ノンノン♪休みすぎなんかじゃないYO☆(・∀<)=b

…えー、そんなわけで。
免許更新に行ってきましたzoomzoom001


ようやく5年更新のゴールドになりました!
飛ばし屋ですが、優良なドライバーです(*´∀`)…アレ?


しかしあの免許証の写真って、なんでイマイチうまくいかないんでしょう??
元の良し悪しは別として、どうも指名手配写真みたいになるのは何故か。
私のまわりで「わぁ~!ちゃんと写ってるぅ~♪」って人はいません。

かくいう私も…

最初の時は免許の試験場で、試験の出来が良くなかったので
「不合格かもねー」「ねー」としばらく発表も見ずにいたら合格してて、
急いで手続きにまわされて身支度もせぬまま慌てて写真を。
そうしたら、半目でシャツもよれたカワイソウな子ができあがったのです。

08くま1   08くま2

今回は…
あらいざらしの髪のまま行ったら、もともとクセのある髪質なので、
横がピヨッとはねてました…(^_^;)

まあ、凶悪犯じゃなかっただけマシかな?ということで。
皆様も免許更新の際は写真撮影に万全の体勢でおのぞみください☆
≫続きを読む...
<天への侵略>
2008年 02月 26日 (火) 16:08
紫のいばら

昔は紫って好きじゃなかったんだけど、最近は割と好きになりました。
誕生石の色だからかな。
お茶の香りにつつまれて
2008年 02月 24日 (日) 21:11
お抹茶

ここ数日、飲み会やら何やらで夜更かしばかりでした。
まあ、いっつも夜更かししてんですけど…。

小さい頃、『ナポレオンは一日に4時間しか睡眠をとっていなかった』
とか聞いて「どひー!」と思ってましたが、
気づけば今、4時間睡眠なんて珍しくないもんなあ…。

体には良くないと思いつつ、その日のうちに寝るのって何かもったいない気がして、ついつい夜更かししちゃうんだよね(;^ω^)
(それにアメトーーク!とか見たいTV番組が夜更けにあるしさ…
まあでもこれからは早寝早起き!を心がけようと思います!
健康な心は健康な生活からぁ~!
≫続きを読む...
きょうは(も?)まったり。
2008年 02月 21日 (木) 23:10
今日はお休みをいただきました%82%C9%82%C1%82%B1%82%E8
寒くなくて日差しも強すぎずほどよい日よりだったので、午後からぷらりと出かけました。


デパートで、港町のホニャララ(忘れました…)という期間限定の催しがあったので、
(確か神戸、横浜、函館という港町のグルメやら何やらです)
そこでおいしそうな中華まんを買って、
港まで歩いて海と雄大な桜島を眺めながらモグモグ。
んま~い!
いい天気と景色、美味しい食べ物。
老後はこんな生活がええのう…とぼんやり。
もうすっかり老境にさしかった感のあるぷーであります。


さてその港の近くに水族館がありまして、現在その水路でマンボウを飼育しているとのこと!
よ~し、レッツラドン!!
まんぼう1
看板がありました!

運が良ければ、マンボウが水面からはねる
姿も見えるらしいんだけど…。
その前に姿自体が見えない

水路の両端に網があってそこから逃げられないようになっているので、とりあえず端から端へと歩くと…。


ギョエェ~~ッ!!
じゃなくて、魚影はっけん!!
いました!マンボウです!

どうやら彼らも端から端まで泳いで行ったり来たりしてるみたい。
まんぼう2
←(画像クリックで大きく)

でも今回は水面に顔を出してくれませんでした…(´;ω;`)
だから写真もボンヤリです


しばらくマンボウにつきあってウロウロしてたぷーでありましたが、
どうもはねないのであきらめて帰ろうとすると…
0802ねこ1

ニャンコです!!
≫続きを読む...
つ、つかれた…(=д=;)
2008年 02月 20日 (水) 21:24
日本×中国終わりました。
うう…後半イライラした…%93%7B
気持ちのいい試合がみたいよ%82%93%82%8E

偏ったジャッジ、ちょっと異様な雰囲気の中、日本の選手はよく頑張った!
中国側のサポーターもちゃんとしてたし。

とりあえず楢崎、かっこよかったっスよ~!!( ⊃д`;)
おつかれ~%91%E5%8B%83%82%AB


は~スッキリしたい。
とりあえず”相棒”見よう…。
<星ノキセキ>
2008年 02月 19日 (火) 00:27
星ノキセキ1

星が、流れてゆく。
≫続きを読む...
<覗いてみれば>
2008年 02月 17日 (日) 18:51
覗いてみれば

友人の新婚宅にお邪魔しました。
夜ご飯食べ…といいつつもしっかり歯ブラシ持参で泊まる気マンマン
だって「布団干しておいたよ」って言ってたから

で、この「なんじゃこりゃ~!」(by 松田優作)な写真は、
ビール飲んででごきげんなぷーが、玄関ドアの魚眼レンズから外を撮ったもの。
エレベータが写ってます。
コンデジ・カッシー君を使ってますが、意外と撮れるものなんですね~♪
貞子が写ってなくてよかった!^^



お邪魔した新婚宅では、何気ない瞬間に互いを気遣い合う微笑ましい二人に、
結婚願望のない私も、「結婚もいいものなのかな…!?」と思ってしまいました^^

…まだ新婚だからかな?(笑)
イヤイヤその幸せっぷりがずっと続くようにね~
そして懲りずにまた泊めてねぇ~!!
<ばれんたいんでー☆>
2008年 02月 14日 (木) 23:59
08チョコ

バレンタイン・デーでしたね~。
毎年、バレンタインというと、
プロ野球・千葉ロッテのボビー・バレンタイン監督を思い浮かべる、ぷーです。

乙女テイストゼロですね(>▽<)!
ついでに写真もボケボケですね!
≫続きを読む...
フィンランド旅行記10 ~涙のクロスカントリー・後編~
2008年 02月 12日 (火) 23:00
<前回までのあらすじ>
ジャパニーズ・モノノケ!?そんな風に勘違いされながら、
全身筋肉痛の体でクロスカントリーに挑みます。




優しい笑顔の現地インストラクターのおばちゃん、
我々を双子と間違えたお二人(以下、甲乙さんとする)、
そして我々の計5人の一行です。
スキー板を装着し、いざゆかん!


コース(道)の端に溝があるのでそこを滑って行けばよいとの説明。
溝…?と思ってみて見ると、ナルホド今までの人が通った跡が溝になってるのです。
右側通行なので、我々はコースに向かって右端を出発。
左端はすでに折り返して戻ってきてる人達です。

甲乙さん、私、モモさんの順。
実はモモさんスキー初体験!
おっかなびっくり…あ、こけた。
ちょっとドキドキなモモさんに、インストラクターのおばちゃんがついてくれます。


スキーと違って平地もあるので、これが結構キツイ!
下りはシューッと滑ってラクチンで楽しいんだけど、それもほんの一瞬。
あとの平地と登りは…

スキー板はずして歩きたい!

全然滑らかに進まないので、スキー板をひきずって歩いてる状態です。
ノロノロ滑りの我々一行を、地元の人達がスイスイと追い越して行く。
でも皆フレンドリーで、「ファイト!」「OK!OK!」と笑顔で励ましてくれる。
声援って力になるんだなぁ…嬉しいなぁ~とありがたく噛み締めながらも、
返す笑顔は思いっきりひきつっています(^~^;)

澄んだ空気の中、綺麗な景色を楽しむ…余裕もない!
…ていうか、まだ折り返さないの?
だって今来たのと同じ分だけの距離が帰りもあるんだよね…?
≫続きを読む...
<ただ、色も無く>
2008年 02月 11日 (月) 00:44
ただ色も無く

ただそこにあるだけ。
試写会。
2008年 02月 09日 (土) 22:33
L映画 昨日映画の試写会に行ってきました。
 デスノートのスピンオフ作品『L change the WorLd』。


 やっぱり松山ケンイチのLはハマるなぁ~…!

 

 そして、高嶋政伸こえぇ~!!
 鶴見辰吾の迫真の演技こえぇぇ~!!(;゚ Д゚)
 ナンチャンの演技微妙ぉ~!!(笑)



 内容はともかく(え?・笑)、
 松ケンL好きにとってはこれが最期なので見ておけばよいかと!
 L猫背のまま走ってるし!(笑)
 相変わらず甘いお菓子沢山食べてるし^^


 その後別飲みに参加→友人宅で朝まで喋って始発で帰りました。
 一睡もしてないよ!(*´∀`)
 今日は早く寝ます。


祝♪勝利*^^*
2008年 02月 06日 (水) 22:13
岡田JAPAN、タイ戦勝利おめでとう♪
我が郷土のヤット君もフリーキックきめてくれてよかったでがんす^^♪

しっかし寒そうだった!%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2
試合が進むにつれどんどん雪が強くなり…。
見てる方が寒かったよ~(ToT)
そんな中、半袖出場の播戸…。気合い入りまくりでしたね!
選手もその場で応援してたサポーターの皆さんもおつかれっス!!


…そんな中、あったかい部屋でのんびりビール飲みながら観戦しててゴメンナサイ(=.=;)
<ひかりが空をいろどれば、>
2008年 02月 05日 (火) 22:51
 桃色ゼリー(空)

さっそくカッシー(購入したてのコンデジだす。カシオ製だから…笑)で撮ってみました^^

ちょっと液晶がぼんやりしてる気がしますが、使いやすいです。
なんてったって軽い!(笑)
モードが過剰演出気味?で(笑)、夕日モードで撮ったらこんなに桃色になりました^^
≫続きを読む...
ぷーはあいてむをてにいれた!
2008年 02月 03日 (日) 22:12
えくしりむ1

どふーん!!(←効果音)

コンデジ買っちゃいました~
(…”コンデジ”とか略語を使いたがってますが、”コンパクトデジタルカメラ”の略でいいんですよね?^^;)

今までSONYのCyber-shotを使ってたんだけど、液晶画面が映らなくなってて…
まあそのあと一眼レフ買ったんだけど、やっぱりちょっとした日常使いにはコンデジが便利ですしのう。
そんな訳で、機能とかはそんなに求めていなかったので、
チラシで見つけたお買い得セット、
2GBメモリーカード付きでイチキュッパのヤツにしました!
…あ、今回はイチキュッパはイチキュッパでも『はんてん』と違って19,800円デスヨ?(分かるって)


CASIOのEXILIM CARD EX-S770です(セットの色は赤限定でした)。
本当はSONY好きだからまた買ってあげたかったんだけど…^^;

先月上旬に友人のカメラ買いに付いていった時に私もいくつか触れてみて、
買うならEXILIMかNikonのCOOLPIXかな~と思ってたんですよね。
でもまたNikon買ったら絶対キムタク好きとか思われそうだし…、と迷っていたらEXILIMのセットがありましたので決めました!
えくしりむ2

明日さっそくデビューでがんす!
…オシャレケースも買わなきゃ~。
<ケータイ大喜利?>
2008年 02月 02日 (土) 17:11
太陽1 昨日は飲みでございました。
 今とっても話題の餃子のお店でした^^;
 でも冷凍じゃあないから大丈夫。きっと。



 携帯で撮ってた写真をちょびっと。
 
 データを見て思うのは、
 私は朝日・夕日とか空って好きなんだなあ…。
 同じような写真何枚も撮ってるし^^;

 そしてそれと同じくらい思うのは、
 私は食べることが好きなんだなあ…。
 外食した時のや友人作のモノ等、沢山残ってます。
 食いしん坊万歳☆



≫続きを読む...
copyright (C) おかしな人々、とつれづれなる日々。 all rights reserved.
designed by polepole...