2008年
06月
26日
(木)
08:26

ヘンな雲発見!
鏡もち。
巻きうん○。
メガバーガー。
さて何でしょう。
2008年
06月
20日
(金)
22:37
え~っと、もうかれこれ半年以上過ぎてるんですけど…。
フィン旅行記+(プラス)ということで、その後渡ったデンマーク変編を少し。
タイトルだけ見ると一体どこの話なんだかわからないですね…ハハハ( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、デンマークはコペンハーゲンのお話です。
さよならフィンランド~!
泣きながらかの地に別れをつげ、フィンエアーにてデンマークへ。
40分ほどのフライトであっという間に空港が見えてきたぁ~^^
さあ着陸着陸♪と、飛行機好きなぷーは翼を見つめます。と。
ガッ!ガコンガコンギキーッ!
おおっ!ちょっと着陸の振動がでかいっ!
機長、操縦が荒いよ~~~っ! Σ(゜ д゜)/
結構なスピードで着陸したもんな~、なんてワイルドなアナタ…。
まあ無事に着いたからよかったよ…そう思いながらシートベルトをはずします。
ほかの乗客たちはさっさと降りようと前方出口へ集まってます。
ゆっくりでいいかぁ、と我々は後部座席に座ったままその様子を眺めています。
が…。
いっこうに降り始める気配がない。
乗客達も少しざわついている。
と。
『ハリキリすぎて停止位置を少しオーバーランしちゃったv
ごめんちゃい☆(* ̄▽ ̄*)ゞ』
という機長のアナウンスが!!(本当はもっと真面目に言ってましたよ・笑)
えぇ~!?ちょっと何その暴れん坊将軍!??
なので降り口を後部出口に接続しなおして時間がかかったとのこと。
おかげで、席に座ってのんびり待っていた私たちのほうに出口ができ、
さっと降りる事ができました^^ありがとう機長(笑)

本当はこっちから降りるハズだった…(笑)
「やっべぇ~、時間かかってみんな怒ってる!?」と心配してる?機長の様子☆
フィン旅行記+(プラス)ということで、その後渡ったデンマーク
タイトルだけ見ると一体どこの話なんだかわからないですね…ハハハ( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、デンマークはコペンハーゲンのお話です。
さよならフィンランド~!
泣きながらかの地に別れをつげ、フィンエアーにてデンマークへ。
40分ほどのフライトであっという間に空港が見えてきたぁ~^^
さあ着陸着陸♪と、飛行機好きなぷーは翼を見つめます。と。
ガッ!ガコンガコンギキーッ!
おおっ!ちょっと着陸の振動がでかいっ!
機長、操縦が荒いよ~~~っ! Σ(゜ д゜)/
結構なスピードで着陸したもんな~、なんてワイルドなアナタ…。
まあ無事に着いたからよかったよ…そう思いながらシートベルトをはずします。
ほかの乗客たちはさっさと降りようと前方出口へ集まってます。
ゆっくりでいいかぁ、と我々は後部座席に座ったままその様子を眺めています。
が…。
いっこうに降り始める気配がない。
乗客達も少しざわついている。
と。
『ハリキリすぎて停止位置を少しオーバーランしちゃったv
ごめんちゃい☆(* ̄▽ ̄*)ゞ』
という機長のアナウンスが!!(本当はもっと真面目に言ってましたよ・笑)
えぇ~!?ちょっと何その暴れん坊将軍!??
なので降り口を後部出口に接続しなおして時間がかかったとのこと。
おかげで、席に座ってのんびり待っていた私たちのほうに出口ができ、
さっと降りる事ができました^^ありがとう機長(笑)

本当はこっちから降りるハズだった…(笑)
「やっべぇ~、時間かかってみんな怒ってる!?」と心配してる?機長の様子☆
2008年
06月
11日
(水)
23:31

何年かぶりに発掘されたカメラ、KOROLLで撮影したフィルムを現像に出していたのですが、
それが先日手元に届きました。
初めて使うフィルム(ポートラの120)、
カメラのレンズも曇っている、
そしてなんといってもカメラマンの腕がアヤシイ…(笑)
果たしてこの三重苦を乗り越えてちゃんとした写真が撮れているのか…??
不安でいっぱいでした。
恐る恐るのぞいてみると…
まあ、半分くらいは不安が的中です(^_^;)
半分程は現像してもらえてませんでした(うまく撮れてなかったんですね)。
2008年
06月
09日
(月)
22:26

7日から3日間、東京に行ってきました^^
うん、久々に行ったらやっぱり人が多い~。
高い建物がいっぱ~い。
ニコちゃんを連れて行きたかったのだけど、
出発時の天気予報が曇り&雨だったので断念しました。
次回は持っていって色々撮りたいな(^ω^)
今回は人に会う旅でした。
(ん?こう書くと中田ヒデの”自分探しの旅”みたい!?)
三日間、毎日色々な人に会って、まったりしたりドキドキしたりでした♪
マンネリな日々に刺激を与えられて、脳が活性化されたかも!(笑)
そして帰る前に…
ブログを通じてお知り合いになれたある方とお会いすることができましたvvv
ぷーがぁ~、羽田空港で~、
『be natural』の~、Ayaさんに~、出会ったぁ~(*´∀`)

(ウルルン風)
ブログどおりの素敵な方で、もうちょっとビールが入ったら
ウッカリくどいてしまう所でしたよ!(笑)
本当に本当にありがとうございました!!!
いつの日か撮影旅行を…^^
そんなこんなで、無事ホームへ帰ってまいりました。
出発前日から飲み続けてきたので、これから粗食に戻さなきゃ!^^;
そして…
遊びにいけなかったお気に入りブロガーさんのところへ突撃するぞぉ~♪(*´艸`*)
2008年
06月
07日
(土)
09:44

お江戸へ遠征中。
旅立ち前の数日はなにやら準備で忙しく、ブログ巡りもできなかったので、帰ってからの楽しみに

2008年
06月
01日
(日)
20:22
先日はあねさんたちと飲み会。
遅れて合流した飲み屋の畳の上には、焼酎の一升瓶がゴロゴロ散乱している。
何コレ、まさかもうこんなにあけちゃった!?とビビっていたら…

何でもあねさんの同僚の方が最近家を改築され、
その際に古い焼酎が50本ほど出てきたらしいのです。
そして同僚さんは、「ウチじゃもう飲まないから古くてよければ…」と
あねさんたちにわけてくださったそうです!
一升瓶の正体は、あねさんら三人が一人二本ずつもらってきた焼酎だったのです。
てか三人とも女の子なんだけど…どんだけ飲む気マンマンなんだ(=д=;)
さっそく試してみると…
さっぱりと飲み易くて美味しい!
しかしこの飲み易さは元々そんな味なのか、それとも古くなって変質したものなのか…(笑)
まあどちらにせよ美味しかったのでよしとしましょう!
そしてかなり気に入ったのか、早速同僚さんに「残ってるのまだ捨てないでください!」
と電話するあねさんなのでした(* ̄▽ ̄*)マダ飲ムキカ…
そして本日、ワタクシ再び美容院に行って縮毛矯正してきました!
サラッサラだ、ワ~イ!\(^0^)/
もうこれで寝グセヘヤーなんて言わせないゾ☆
遅れて合流した飲み屋の畳の上には、焼酎の一升瓶がゴロゴロ散乱している。
何コレ、まさかもうこんなにあけちゃった!?とビビっていたら…

何でもあねさんの同僚の方が最近家を改築され、
その際に古い焼酎が50本ほど出てきたらしいのです。
そして同僚さんは、「ウチじゃもう飲まないから古くてよければ…」と
あねさんたちにわけてくださったそうです!
一升瓶の正体は、あねさんら三人が一人二本ずつもらってきた焼酎だったのです。
てか三人とも女の子なんだけど…どんだけ飲む気マンマンなんだ(=д=;)
さっそく試してみると…
さっぱりと飲み易くて美味しい!
しかしこの飲み易さは元々そんな味なのか、それとも古くなって変質したものなのか…(笑)
まあどちらにせよ美味しかったのでよしとしましょう!
そしてかなり気に入ったのか、早速同僚さんに「残ってるのまだ捨てないでください!」
と電話するあねさんなのでした(* ̄▽ ̄*)マダ飲ムキカ…
そして本日、ワタクシ再び美容院に行って縮毛矯正してきました!
サラッサラだ、ワ~イ!\(^0^)/
もうこれで寝グセヘヤーなんて言わせないゾ☆
home
...