おかしな人々、とつれづれなる日々。
南国で暮らすぷーの、のんびりな日々。 そして少しおかしな、まわりの人々。
濃縮桃ゼリー。
2008年 07月 31日 (木) 19:34
20080731193426
急に空が焼けた。
びっくり。
スポンサーサイト



お江戸でござる☆3
2008年 07月 29日 (火) 23:13
オッス!オラ悟空!…あっ、間違えました。
どうも、ぷーです。

はまにゃんこ1
目が悪いのに眼鏡やコンタクトしないので、
遠くを見る時に目つきが悪いと言われます。
…確かにこの写真ちょっと目つき悪く写ってますかね?
本当はもう少しオダヤカな目をしてると思います☆


…って長い前置き(冗談?)はこのへんにしといて。
お江戸旅行のつづきだニャ。
築地でお寿司を堪能した一行が次に向かったのは、浜離宮恩賜庭園なんだニャ。
≫続きを読む...
夏をたしなむ。
2008年 07月 26日 (土) 22:41
昨日は海沿いでビアガーデンでした


日没前の夏の太陽は、最後まで暑い日差しを投げかけます。
ビールがすすむワイ♪…って思う以上に暑い(;´Д`)

トンビがず~っと私たちの頭上を旋回していた。かなり近い。
いいニオイがした?
大きな翼を広げて滑空する姿はとても美しくて、
ニコちゃんを持ってきていないことを激しく後悔しました( ⊃д`;)


F1000073.jpg
最後にやさしいオレンジの光で辺りを染めて、太陽は沈みました。
ようやく少し涼しくなった~^^

3日連続飲みだったのでサスガに自粛…
とはいってもビアガーデンですので…ねえ?(笑)





一人のおじさんが釣った魚を差し入れするとのことだったので、
「近くのスーパーでさしみ醤油とわさびを買ってきて」との指令が。
全く家事をしないワタクシ…


「さしみ醤油って普通の醤油と違うんですか?…ですよネ?( ̄∀ ̄;)」

ちゃんと”さしみ”って書いてあるから!って溜息をつかれました。
わからなかったらスーパーの人に聞こうと思ってたんですが、
ほんとにちゃんと”さしみ醤油”って書いてありました☆
ちいさなスマイル
2008年 07月 22日 (火) 23:34
帰り道、暑さに負けてよく買い食いするセブンティーンアイス。

17愛す
今までがっついてたから気づかなかったけど、
よく見ると切り取り口に小さなスマイルマークが♪


なんだかちょっと嬉しくなったり(・∀・)v
小さな幸せをコツコツためてたらいつか大きな幸せがやってこないかな!?
サマージャンボ宝くじが当たるとか!(←欲深な時点で多分アウト)


ちなみに一度気に入ったものはずっと食べ続けます。
ほとんど冒険はしません。だから毎日これ食べてます^^


…そういえば母も一度良し!と思ったら続けるタイプかも…。
ぷーが高校の時、お弁当のデザート(?)に入っていたキウイが美味しかったと伝えたら、
それから3カ月間(さすがに飽きた私がもういいというまで)
今日もキウイ、また今日もキウイ!というように延々キウイが入ってた記憶が…(=д=;)
何事もほどほどがイチバン?
≫続きを読む...
お江戸でござる☆2
2008年 07月 19日 (土) 19:43
<前回までのあらすじ>
大都会・TOKYOにおりたった南国3人組。
初日から飲んで食べて歩いて…カロリー的には一進一退の攻防が続いていた。
さて、丸一日フリーの二日目は…?




東京二日目。
一日フリーのこの日、我々が目指していたのはあの夢の国。
そう、あのネズミーランドディズニーランドでありました。


実はもっさんが以前東京の友人の所へ遊びに訪れたところ、
忙しかった友達に相手してもらえず、
一人ディズニーシー(しかも夜のパレードまで)を味わったという
悲しいエピソードがあったのです( ⊃д`;)
(しかし最後まで居るところが凄い。私だったらまず行かないし、行っても最後まで居れない)


そこで今回の旅で、もっさんのためにも
『ディズニーランドで友達とめいっぱい思い出作りをしよう!~もうキミはひとりじゃない~
というプランを敢行する心づもりでおりました%82k%82n%82u%82d


そんな我々は、午前9:20分、
上野の森美術館におりました。


…そうです、「井上雄彦 最後のマンガ展」です。
ちょっと悩んだのですが、やはりマンガ展はこの日を逃すともう二度と見られないのです。
とりあえず午前9:30~の整理券配布に並び当日券を購入し、
10時からの開園に並び入場、午後からディズニーに行こうということになったのです。
まあ丸一日ではないけど…夜までいれば沢山楽しめるよね!そう思ったのです。


ところが…
上野の森には当日券の引換券を求める人々で、すでに長~~い列ができていました。

最後尾を探して歩いても歩いてもまだ終わりが見えない…。
ウソっ!!我々はまたもや甘々のあまちゃんでした…!!(;゚ Д゚)
これは引換券さえ手に入れられないかも…??


ドキドキしながら動きを待ちます。
しばらくして引換券の配布が始まり、なんとか券を手にする事ができました。
が。
だがしかし。
当日券との引き換えが、なんと午後3:30から。
そして券を購入しても、入場制限をかけているのでスグには入れないとのこと。
これは…ディズニーランドは…厳しいかも…。


悩んだ結果、せっかく引換券も手に入れたし、今回を逃したらこれはもう見る事は出来ない!
だけどディズニーにはまたいつでも行けるさ!
…ということで、全員一致でディズニーでの思い出作りは急遽中止となりました。
ごめんよもっさん~~!でもみんなで一緒にまた東京まで来ればいいんだもんね!
いつだって思い出作りはできるさ~!(≧ε≦)=b


そんな訳で、ディズニーを諦めた我々はチケット購入までの時間をどう過ごすか?を考えることに。
結局、翌日に行くはずだった予定をもってくることにしました。
ということで、急遽我々は築地へ向かいます。
≫続きを読む...
はやくふゆがくればいいのに…
2008年 07月 18日 (金) 00:31
もうね、暑くて溶けそうなんですのよ。
いえね、エコ推進委員のわたくしはエアコンなんて使わないんですのよ、ホホホ。

…のっけから脳みそが溶けたようなコメントでスミマセン。
いや、我が部屋にエアコンがないのは本当ですが、
決してエコだからではなく、単に部屋が散らかりすぎていて
エアコン設置の業者さんを部屋に入れられないからです。

暑いうえに、しとめきれてない蚊が何処かを飛び回っている…。
安眠できないぃ~(;´Д`)
眩しい赤、青
健康診断の結果が返ってきました。
肝機能関係の数値が少しよろしくない…。
飲み過ぎ…??
摂生しなきゃ…。


それなのに、そう決めた途端に飲み会がポコポコ入ってくる…orz

飲み会だなんていったら…いったら…
飲まずにはいれないじゃない。

ハァ~、また数値が…(爆)


眩しい赤、青2



お江戸でござる☆1
2008年 07月 13日 (日) 14:07
TOKYOへ
7/3~5と、二泊三日で東京に行ってきました。
先月も上京して、その時は”人に会う旅”だったんですが、
今回は、目的もなくテキトーに遊ぶ旅です。

なぜって…そもそも今回の出発のきっかけが”激安ツアーパック”だったからです。
二泊三日、航空券+ホテル付きでニーキュッパ!!(29,800円)
(鹿児島からだと通常パックで5万位するのです)
安い!よし、行くか!!(>▽<)ノ …ってな具合です。
一応事前に軽く事前協議と銘打ってご飯会をしたのですが…
人任せのため、前日までホテル名や飛行機の時間も知らないていたらくでした(* ̄▽ ̄*)

そんなわけで、あねさん、もっさんとのぬる~い三人旅です☆
≫続きを読む...
葛藤…そして悟り?
2008年 07月 08日 (火) 21:46
うきわ

腕を組むと、その腕にオナカのニクがミラクルフィットしてきます。
前方だけでなく側面にもニクが…!!
て、天然のニクうきわ~~!!((((;゜Д゜)))

東京旅行中での暴飲暴食(?)がたたったのか!?
イヤイヤもとからビール腹だったか!?
なにはともあれ、これはどげんかせんといかんですよ!


食べ過ぎないぞ!
アイスだって我慢するぞ!!
そう固く決意


…でも、あまりにも暑いからやっぱりアイス食べちゃった%82%A4%82%D3
ダ~イエットは明日から~♪
<あの日の空は青かった>
2008年 07月 08日 (火) 21:23
くもくも
お江戸から帰ってきたら、溶けそうなくらい暑かった。
そして空は青かった。



空と観覧車
梅雨はあけたみたいです^^



空とクレーン
つまりこれから夏本番。



夕暮れのまち
中央駅に着いたその足で友人宅を訪れて、お笑いDVD大会。
ようやく日が暮れてきた頃、そうめんとビールで乾杯♪
ちょっとそこまで。
2008年 07月 04日 (金) 13:41
d川のほとり
ちょっくらまた上京中でゴワス~。
そうそうこのチャリンコで、どっこいしょっと♪…って行けるかー!Σ( ̄□ ̄)/
ハイ、ひとりのりつっこみ。


※写真はコペンハーゲンにて☆
copyright (C) おかしな人々、とつれづれなる日々。 all rights reserved.
designed by polepole...