おかしな人々、とつれづれなる日々。
南国で暮らすぷーの、のんびりな日々。 そして少しおかしな、まわりの人々。
<幸せの予感>
2008年 09月 28日 (日) 22:43

まだまだ部屋の片付け継続中。
あふれかえった写真を分別して、アルバムも買ってきました。

昔の自分に驚かされることもあります^^

写真は、ハワイにて。見え辛いですが二重の虹です♪
(Canon IXY ・ APSフィルム)





この週末でまた飲み過ぎました…。

このままではイカン!
涼しくなってきたから、そろそろ夕方走り始めることをここに誓う!(`へ′)ゞ



…ただ、開始時期は未定です(爆)
朝バナナダイエットのほうがいいかな~?^^;
スポンサーサイト



<ケータイ大喜利リターンズ>
2008年 09月 25日 (木) 19:29

車窓から。狙いはバッチリはずれたゼ☆(トホホ)


080925.jpg
ここ1週間位で、日が暮れるのがぐっと早くなりました。


F1000015.jpg
ニコちゃん連れてきとくんだった(T0T)
これからの季節、しばらくはカメラ常備しとこうかなあ…。





最近の2大ショッキング事件簿。
 ・王監督、今季限りで勇退(ノД`)゜
 ・私の愛するアイスの自販機、今月半ばに撤退(ノД`)゜
5秒で寝グセをなおす方法☆
2008年 09月 24日 (水) 23:51

自分的には「まあっ♪なんて素敵な無造作ヘヤー的ワイルドパーマ☆」
って思ったんだけど…失敗でした。
世の中甘くないですね。
<ようこそ私のガレージへ>
2008年 09月 22日 (月) 23:42

今まで隠してましたが、
実はワタクシ、かなりな台数の車を所有しております。
あっ、飛行機もですね~!


…全部おもちゃですけどね(* ̄▽ ̄*)=3



只今絶賛大掃除期間中。
今、クローゼットと机の上が片付きつつあります
しかしまあ、小物が多い多い。
okataduke1.jpg okataduke2.jpg okataduke3.jpg
(※クリックで写真多少拡大)


こんな生活していく上では必要ないガラクタが多いから片付かないんだと…
分かってはいるんです。でも。


わかっちゃいるけどやめられない♪


フフフ、まだまだ他にも愛すべきガラクタ達は沢山あるのですヨ☆
オシャレな部屋は無理だけど、面白い部屋を目指します!!%82%D3%82%E9%81%5B%82%C2%81%99%82b%82%95%82%8C%82%94%82%89%82%96%82%81%82%94%82%89%82%8F%82%8E%81E%8F%CE%81i%8F%AC%81j




久々に玄関の花
わかりにくいけど、赤白黄の三色あります。
higanbana08.jpg
お彼岸ですね~。



☆今回の写真は、机の汚さをごまかすために小さめ&トイカメラ風に加工しました(^_^;)
 色味はオレンジ系の灯りのせいです。
<まるで嘘のように>
2008年 09月 19日 (金) 00:23

直撃かと思われていた台風は、少し進路を変えてゆっくりと過ぎ去り、
大きな被害もなく無事に嵐があけたのでした。


そこには、あの雨風が嘘みたいな綺麗な夕焼け。
≫続きを読む...
かれいなる駅舎。
2008年 09月 17日 (水) 00:22

ちょっと立ち寄った”かれい”なる場所のお話。

ん?全然豪華じゃない…むしろ…。
ここは一体何の場所でしょう?
≫続きを読む...
<きっとあの空はどこかにつながっていて>
2008年 09月 11日 (木) 22:26
以前の旅行時に機上より。

ああ旅したい。ウズウズ。
というか実は来月、旅に出ます。

またあの空を眺めにゆきます。
≫続きを読む...
こいつはめでたい♪
2008年 09月 08日 (月) 21:28

先月88歳を迎えたばあちゃんのお祝いで、
親戚一同で一泊旅行に行ってきました^^


足腰が痛いという以外はどこも大丈夫で、なんと歯は全部自分の歯であります!
これは祝わずにはおれませぬ!
ということで、温泉や山が有名な霧島へ向かったのでした。
(写真は、お嫁さんがアレンジした花のプレゼントです~v)
≫続きを読む...
なんじゃこら大福。
2008年 09月 04日 (木) 23:05
お隣、宮崎のお菓子屋さんにね、あるんですよ。
なんじゃこら大福。
『つぶあんの中に栗にイチゴにクリームチーズが入った欲張りな大福』なのです。


そんなこんなで(?)、なんじゃこらな写真。
ginga.jpg
正解者には大福をプレゼント!?


≫続きを読む...
キターーーー!!(>▽<)ノ
2008年 09月 02日 (火) 19:12
帰り道にてヘンな雲発見。

織田裕二のマネをする某芸人さんのネタのごとく、
高々とこぶしをつきあげてるように見えませんか?^^


これから『本当は怖い家庭の医学』みなくっちゃ!
鹿児島でメタボ編。
どっちもアタイに関係ありまくりでゴワスよ!!
copyright (C) おかしな人々、とつれづれなる日々。 all rights reserved.
designed by polepole...