おかしな人々、とつれづれなる日々。
南国で暮らすぷーの、のんびりな日々。 そして少しおかしな、まわりの人々。
<はる、ひかる、いのち>
2009年 03月 30日 (月) 20:29
09黎明館1
(TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1(272EN2) 以下同じ)

天気のいいある日の午後、
「これは絶好の撮影日より!!」とカメラを持ってでかけました♪
ボスから借りたカメラを使いたくてウズウズしてたので、
ボスカメラと…欲張ってニコちゃん、ビビちゃんも連れて行きました(*´∀`)ランララ~ン♪



09黎明館2
イナバウアー!!(古)

突然の小鳥の出現に慌ててシャッターを切る!
がしかしピントが合ってない!
今ピント合わすから、も少しそのままでっ…!
≫続きを読む...
スポンサーサイト



<あげます>
2009年 03月 28日 (土) 18:44
あげます


い、いらない(=.=;)


すぐさま心の中でツッコみました。


リサイクルかゴミの不法投棄か。
私有地だろうから不法投棄じゃないんだろうけど、
雨ざらし日ざらしで、状態はよくないものと思います。
≫続きを読む...
<春がきた>
2009年 03月 25日 (水) 22:00

そろそろ桜が満開。
いつの間にか、春がきていました。


桜が綺麗に咲いたと思ったらいつも雨が降って花を散らす。
今度の土日も雨のご様子。
ウワー!急いで写真撮らなきゃ!!


09sakurare2.jpg
桜には特に関心のないご様子(笑)
毛づくろいに夢中。
のんびり、まったりv
う~ん、平和です



先日フィルムでここを撮ったんだけど、
最後のフィルムの巻き上げの手応えがなんか怪しかった…?
ちゃんと現像できるか心配でゴワス…。
おめでとう!!(野球の話題です、興味ない方はスルーしてください☆)
2009年 03月 23日 (月) 23:51
WBC、決勝進出おめでとう!!


え~、今回は急遽予定を変更してお送りいたします。


≫続きを読む...
夜の繁華街
2009年 03月 23日 (月) 00:31
かつて歌手・aikoは言った。

『鹿児島の天文館は、
 私の中で全国でベスト3に入るくらい好きな商店街ですv』

と。



…aikoや…確かに都会人からしたら小さいかもしれん、
いや、小さかろう…


でも、天文館はアタイらにとって立派な繁華街なんじゃよ~~!!(=д=;)ノ
夜の天文館
☆この通りには美味しい黒豚のお店があります♪




とまあ、ちっちゃいことは気にするな(それワカチコワカチコ~♪)、
的な始まりでしたが。
(知らない人は”ゆってぃ”で検索してみよう!・笑)




そんな繁華街(←アピールv)・天文館でありますが、
最近は駅周辺や郊外に全国展開のショッピングモールやお店ができて
さびれ気味であります…。
空き店舗も多くなってるし…(´;ω;`)
大型チェーン店もよいのですが、それで地元カラーがなくなると寂しいし…。
なんとかどっちも頑張って欲しいですね。
夜の天文館2
☆アーケード内。雨が降っても、灰が降っても大丈夫v



そんな訳で、天文館に活気を取り戻すために、
そう、決して他意はなくですね、
ええもう純粋に地域活性化のためにやむなくビールを飲む訳なんですよ。
≫続きを読む...
no music, no life.
2009年 03月 18日 (水) 01:20
突然ですが、俺の魂の叫びを聞け!

live1.jpg

前回ラブリー路線の記事を書きました。

「あらあらvオッサン・マインドなだけじゃなく、可愛らしい一面も持ち合わせてるのねv」

てっきり、そんな声が聞こえてくるものと思っていたら…



え?ラブリー?ハイハイ…(苦笑)

そんなこといって、どうせ記事書きながら小魚食べてビール飲んでるんでしょ?



という声が聞こえてきた!!(被害妄想)
いやいや違う、違うんだ!


こう見えて意外と可愛いモノ好きなのさ~♪
(結構ぬいぐるみも持ってる~)←コーラス

小動物とかも大好きなのさ~♪
(ネコよりイヌ派~)


冒頭は、そんな私の魂のシャウト写真。
≫続きを読む...
ハニーハニー♪
2009年 03月 15日 (日) 20:55
むふふ~!かわゆいでしょ~?(*>▽<)



イヤ~ン、ハナにみつばちくんがとまってるぅ~%82%D3%82%E9%81%5B%82%C2%81%99%82b%82%95%82%8C%82%94%82%89%82%96%82%81%82%94%82%89%82%8F%82%8E%81E%C4%DE%B7%C4%DE%B7%CA%B0%C4

これはぷーさんとしては買わない訳にはいかないでしょう!!



三越の地下のパン屋さんで『はちみつフェアー』みたいなのをやっていて、
はちみつを使ったパンがた~くさん♪
はちみつ好きなのでどれも欲しかったんだけど、
中でもこれにはもうメロメロで、速攻手に取ってしまいましたv



さらに…
honey2.jpg
うきゃ~~っv 愛らしいみつばちが2匹vv



見ているだけで幸せな気持ちになれました…v
ま、あとでガッツリ顔にかぶりつくんですけど(=∀=)y─┛~~



フフフ…今回はビールだの焼酎だの出てこないラブリーな記事だぜ☆
今後はこの調子でラブリー路線への転向を図るぞぉ!
この小さな箱の中には無限の色が詰まっている。
2009年 03月 13日 (金) 23:49
いつもカバンに忍ばせてたまにパチパチしてたフィルム、
現像からかえってきました~。


ボーイズビーアンビシャス!的なもの。
あんびしゃす的
(Vivitar Ultra Wide & Slim / FUJI ISO100 以下同じ)

本当は「若き薩摩の群像」なるものです。

『江戸時代の末期に国禁を犯して海外留学を果たし、
日本の近代化のために尽力した薩摩藩の青年藩士17人の銅像』

だそうです。17人全員を写すのは無理っす~!




同じ中央駅にある観覧車。
観覧車、回る
観覧車って、どうして撮りたくなるんでしょうね。
≫続きを読む...
充実した日…でも座りっぱなしで足がむくんでるの。
2009年 03月 11日 (水) 21:29

最近発掘したお気に入りおかし(?)。

駄菓子屋のあげイカとかが入ってる瓶の形を模した
プラケースにこれが沢山入ってる。
しかも嬉しい個別包装。

シブイ味なんだコレが。
思わずビールが飲みたくなる程(焼酎のほうがあうかも)。
骨ごとばりばり食べればカルシウムもUPだし
≫続きを読む...
福岡セレぶ~旅☆その3
2009年 03月 07日 (土) 22:58
た~っぷり飲み食いして、幸せ気分でスゥイ~トルームで眠りについた我々。
一夜明けたこの日は、小雨もぱらついた昨日とは一転、綺麗な青空♪


部屋からの眺め。カーテンが映り込んでます^^;


ミステリーナイトで泊まる時はバタバタ慌ただしいんだけど、
今回は朝寝をしてのんびりと過ごす♪


0902fukuoka16.jpg
昨夜食べきれなかったミルフィーユも朝食に。
(あまおうタルトの他にこれも買っていたのです。どんだけ食べる気だったんだ!)



そして水も流れる開放的なアトリウム空間にある「シアラ」にてお茶を^^
0902fukuoka17.jpg

≫続きを読む...
残念なこと。
2009年 03月 01日 (日) 21:33
0902fukuoka14.jpg
カ~ブ!
新しいのも古いのも。建築物は好きです。

≫続きを読む...
copyright (C) おかしな人々、とつれづれなる日々。 all rights reserved.
designed by polepole...