おかしな人々、とつれづれなる日々。
南国で暮らすぷーの、のんびりな日々。 そして少しおかしな、まわりの人々。
夏の夜といえば、
2011年 08月 08日 (月) 23:52
もうね、野球とビールな訳です。

iphone_20110808232403.jpg

あっ、どうも。すっかりおっさんと化しているぷーです。
(えっ?いや、ハイ、元からです…)


網戸からの夜風。
扇風機の風は少し生温い。
「なんじゃあ今のヘッポコバッティングは!」
などと時折軽く野次をとばしつつ、
冷えたビール片手に野球観戦。


おっさんというか、昭和のお父さん?


いやー、でもそんな時間にササヤカな幸せを感じるわけです。
こうやって、エアコンつけなくても節電の夏を乗り切れる!(ハズ)


iphone_20110808232323.jpg

写真は4月に鹿児島で行われたソフトバンク×ロッテ戦。
楽しかった!
もちろんビールも美味しかった


暑いのでどうしても飲んでしまうのです。
そうです、この暑さがいけないんです!

iphone_20110808232426.jpg

モヒートにはまっている友人は、
ベランダでミントを育ててお手製モヒートを飲んでいるとのことでおよばれv
(しかし友人は料理を作るので、結局私がモヒート作りました)
ミントとライムでスッキリ爽やか




iphone_20110808232451.jpg

こちらは野菜スープカレー(とプレミアムモルツ)が余っているということでおよばれv




iphone_20110808234303.jpg

ビアガーデン。
いやあ、夕日を受けて金色に輝くビールが美しいですね!




…とまあ、エサをあたえられて
あっという間に2kg肥えました

関連記事
スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
順調に大人の階段ではなく・・・の階段を登っているわけですね。
風船の写真が楽しそうでいいですねぇ。
中日ちゃんはドームなので野外はいいですよね。
2011/ 08/ 10 (水) 00: 28: 45 | URL | ウナム # A8BJpryA[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) おかしな人々、とつれづれなる日々。 all rights reserved.
designed by polepole...